2024年度秋〜冬
お久しぶりです…
今年の冬は寒い日が多くてたいへんでしたね
皆様お元気で春を迎えていらっしゃいますでしょうか
塩田では、毎年恒例の冬作業「寒浜」かんはまを2月にやり、保存会スタッフのご協力で無事に終えたところです
乾燥した日が続いていたこともあり、なんと!
20%、23%のかん水が採れちゃったんですーー!!
真夏よりも濃度高い??
こんな感じで、冬の間もなにかと作業をしております
それでは、今年度後半の活動報告でーす

高校生塩田体験授業中

恒例きらまつり 今年も大人気!

赤穂義士娘さんと❤

今年も塩づくりに来たよ!

小学生も授業で塩田体験

毎年、はず夢ウオーク参加のお二人・今年は神シャツ!!


ピンバッジも見せていただきました

かんはまをやってます

砂あつめ お、重い…

乾いた砂を集めてかん水を採ります